四国旅行/香川編

高松/高松城址の説明板

玉藻公園

高松/高松空港

この時点で、ケッコウ疲れ果てていたので、写真が少ないです ですが、やっぱり四国の玄関です お土産屋さんはたくさんあったことは書いておきたいと思います さようなら、四国路 また来るぞ!!

高松/市街地

「琴電/ことでん」さんです/ 高松に泊った2日目の夜撮ったモノ ホテル出発/ 高松でも由緒正しい「オークラH]さん K-taiを使って「じゃらん」で予約しましたので、リーズナブルな金額で泊まれました 「屋島」へ行く途中/ 看板がいっぱい!! どれを見た…

高松/披雲閣

「建物」です ここから「庭園」です 駆け足で撮影 だけど、その時代の技術の「粋」を集めた建物と庭園は、素晴らしかったッス

高松/手打ちうどん

四国旅行の目的の1つ高松市街から空港に行く途中で「飛び込み」で入ったお店チェーン店のようですが、ご家族でやっていた模様多度津の福寿司さんに「四国の人間の昼飯は、うどんで決まり!」と聞き、そして四国の人間は「歯ごたえのあるものが、食の基本」…

高松/猪鼻岬

眺望、サイコー!! ですが... この下の写真では、解り辛いですが、海岸線の砂浜の「白い点々」は、ゴミなんです... 気を取り直して 鼻の先の岬(サキ) おまけのショット/

高松/屋島寺

たかまつ/やしま

高松/壇ノ浦

屋島の「東側」の山道からの眺望です 展望台その1/ 展望台その2/ 案内説明板/ おっきかったので、以下に「ぶつ切り」にしてみました その1/ その2/ その3/ その4/ もっと細かく... 1・3・4/ 5・6・7/ 8・9・10/ 11・12・13/ 15・17…

高松/屋島の眺望

高松/高松城址

説明文へ≫ 「正面入口」のお堀/ 「正門」です 「見張り台」 現代の「天守閣」!? 本丸への「入口」 内堀/右側 内堀/左側 そして... この先に、本物の「天守閣」があった お堀には「海水」が入ります 水位によって、調整する だから、以下の2枚の写真の建…

高松市のTP

高松市のトップページです 行った順番に掲載します 屋島(屋島)/ 屋島の概要!? ≫ 壇ノ浦≫ 屋島寺≫ 猪鼻岬≫ 高松城址/ 高松城址の全貌!? ≫ 披雲閣(ひうんかく) ≫ 説明板の色いろ≫ その他/ 高松市街地≫ 手打ちうどん≫ 高松空港≫ 関連リンク/ 高松市HP≫

善通寺/案内板たち

案内図その1/ 案内図その2/ 案内図その3/ 案内図その4/ 案内図その5/

善通寺/境内の樹&その他

善通寺町/市街地

多度津/豊津橋の石塔たち

多度津町役場の脇に流れている川沿いに、立っていた石塔たち 撮った順番に並べてみました ヒトの世に必要なモノたち... ライオンズの皆さんが建てたようです 多度津町役場≫

多度津/SL58685

ニックネームは、 「はちろく」クンなんですね 日本人って、こういう感性で色んなモノに接するココロを持っているんですよね 青少年育成の看板/

多度津/多度津駅のエキなか

時刻表/ そういえば、KIOSK(キオスク)って、トルコ語らしい 「国鉄からJR」に替わったとき、「鉄道購買所」を変わった名前にして、印象や記憶に残るものにしたかった 確か「館」って意味だったと思う ※「館」については、曖昧なkioku...

多度津/道隆寺その2

道隆寺その1≫

一般道/多度津~こんぴらさん

こんぴらさんへ≫

道後温泉/料金ほか

入浴料一覧/ 人力車/ 駐車料金/ 「松山市の中心街」からの途中

こんぴらさん

「脱輪事件」のため、時間がなくなってしまったので、車の中から見るだけになってしまいました

善通寺/西院

善通寺のTP

西院ほか≫ 境内の樹&その他≫ 善通寺/案内板≫ 善通寺町/市街地≫ 弘法大師/空海の生まれた場所と言われるお寺 約1,200年の歴史がある だけど、空海は多度津町で生まれたと私は思っている その後、空海は中国に渡り帰国後、和歌山県の「高野山」で修業をす…

多度津/市街地

「撮影した順番」で掲載 これ以外にも印象的な建物はあった すでに「迷っていること」に、迷っていたのかも知れない...かな!?

多度津/葛原正八幡神社

そこには、最低800年、たぶん1,000年の時を刻んだ樹たちがいた

多度津/金陵酒造

事件発生!! 「脱輪」です JAFさんを呼んで、何だカンダで1時間くらいタイム・ロス ハッキリ言って「疲れて」いました... この場所は、金陵酒造さんの工場のすぐ裏 事件現場の右側の金網が「その敷地」 左側の田んぼで「古代米」が栽培されていたようで、…

多度津/多度津駅

少林寺拳法の故郷であることと共に、 「多度津駅」は、四国で最初に出来た駅らしい たぶん山側のまっつぐ先に「こんぴらさん」「善通寺」を控え、多くの信者たちがここから山へ向かった 特に「旅行、あるいは巡礼」ということが、人々に浸透して行く中で、鉄…

多度津/福寿司

その節は、たいへんお世話になりました 営業時間は覚えていたのですが... 斜め右正面に「少林寺拳法」の本部がある 有難うございます 「宿題」は忘れていませんので、いつかまた!! 追記/ もしかすると美幌の「古梅」に、遠い親戚の方(私の友だち)がいるか…

多度津/公民館

チャレンジ・ディの事務局がある建物 結構、しゃべりまくっていましたが、内心パニック状態!?だったんです それを落ち着かせるために「語ったいた」ところもまります また、機会がありましたら、今度はもっと余裕を持ってお邪魔します

多度津/町役場

見守る眼差し...暖かいです さて、多度津町役場では、庁内に入ったり、教育委員会(別棟)に行ったりしました すでに、私は「家族マター!?」で余裕を失っていた 色んな写真に収めたい被写体があったが、撮れずじまい 役場では「町長さん」を見つけ、教育委員…